中区、東区の方 中環境事業所 中区南吉島一丁目5-1 082-241-0779 南区の方 南環境事業所 南区東雲三丁目17-2 082-286-9790 西区の方 西環境事業所 西区商工センター七丁目7-1 082-277-6404 安佐南区の方 安佐南環境事業所 安佐南区伴北四丁目4013-1 082-848-3320 安佐北区の方 安佐北環境事業所 安佐北区可部町大字中島1471-8 082-814-7884 安芸区の方 安芸環境事業所 安芸区矢野新町二丁目3-18 082-884-0322 佐伯区の方 佐伯環境事業所 佐伯区海老園一丁目4-48 082-922-9211 広島市のごみ出しガイド 広島市での生活を助けてくれる、ごみの分別や排出方法などについてまとめたごみ出しガイドをご紹介します。
自ら搬入が出来ない場合• 回収業者に依頼する場合は、自治体の許可を受けた業者に委託しましょう。
ファクスで予約される方は、住所、氏名、電話番号、FAX番号、品目、数量、収集日をご記入ください。
上記場所への持ち込みではなく、回収にて大型ごみを処分する場合には「大型ごみ受付センター」へ電話、FAX、インターネットで申し込みを行い「納付券 シール)」を購入する必要があります。
布類 じゅうたん、布団及び毛布を除く。
お早めに予約してください。
収集日の朝8時30分までに、収集場所へ大型ゴミを排出します。
土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、8月6日、年末年始 12月29日~1月3日 は休みなので注意しましょう。
直進すると大きくUターンするようになっています。
61買取サービスがある• 不用品回収業者にお願いした時のメリットは やはり不用品回収業者は企業のため、市などの自治体よりも柔軟に対応してくれます。
参考: 大型ごみ受付センターへ予約した後で、納付券 シール を購入しましょう。
大量のごみの扱いに困っている• ごみの処理だけでなく、清掃もお願いしたい• 粗大ゴミの回収の注意点 全ての家庭ごみは、自治体の責任のもとで適切に処分する必要があり、不用品の回収をおこなう業者は、自治体(市町村)の許可が必要です。
この施設への持ち込みは全てのごみで対応可能ではありません。
(3)自治体の大型ごみ回収 有料・予約制 市の大型ごみ・粗大ごみの回収を利用する方法です。
予約のない物は、回収してもらえないので注意しましょう。
放火などのおそれがありますので、大型ゴミを収集日より前に排出しないでください。
71