[KITA DENSHI(北電子)] 2021年6月7日(月)導入開始• プレミアアップとか保留信頼度とかのカスタムしたら海物語みたいになっちゃうんじゃないかと。
チャンスアップパターン別信頼度(VSカシン化ヒデアキ) タイトルの色 基本パターン 60. テンパイ後は任意で発展リーチを選択できるだけに、イエヤスやノブナガをストックしていればチャンス! 七武将ストックまで到達すれば必ず三or七図柄が入り、高信頼度だ。
あわせて演出の特徴などもお伝えします。
「カシン化ヒデアキ」 カシン化ヒデアキ 信頼度 パターン 信頼度 東軍背景滞在時 トータル 10. ヨシモトの最大待機人数は3人 | 発展した時点で高信頼度 |
---|---|
「強カワフリーズ前兆予告」 画面にクナイが刺さると強カワフリーズの前兆! | RUSH中の回転数も含まれるので実質590回転くらいですが、当然出玉はとうに飲まれてます |
朝一から天井 人気機種の新台ということで、久しぶりに朝一から打ったのですが、まさかの初回から天井 | 乙女カルタ予告• 確変モードでは武将3人1組の合戦「天下統一BATTLE」が繰り広げられる |
ミニキャラが描かれた乙女柄も激アツ! キャラが重要な演出は、イエヤスやノブナガといった三図柄or七図柄のキャラ登場で大チャンス | 「乙女と一緒にリーチ」 乙女と一緒にリーチ 信頼度 トータル信頼度 10R大当り濃厚! 最後に表示される家紋の種類をチェック |
「通常連続予告」 スベリやリーチ後ボタンなどからロゴアイコン停止で継続 | 「乙女イルミ予告」 乙女イルミ予告 信頼度 パターン 信頼度 白 6. 「インターフェイスガタガタ予告」 のぼり役モノ可動で先読み |
出玉性能 へそ 3R 約450個 P戦国乙女6の実戦結果 ここからは僕の実戦結果です | 「打-WIN」 打-WINを使っていれば、演出カスタマイズの一部解放や天下分け目の関ヶ原RUSH中の限定映像なども楽しめる! ちなみに、キャラクターのレベルの最大値は1000(MAX)だ |
まとめ 今日はパチンコ新台のP戦国乙女6 暁の関ヶ原 のスペックや実戦した感想などをお伝えしました | 前作のミドルタイプからライトミドルタイプへと変更がなされており、 通常時の大当り後は必ず電サポ100 回転が付与される |
最後1回転で必ず当たる仕様なのかと一瞬思いましたが、そんなスペック作れるはずはありません | 「榛名」にまつわる秘密を握っているようだが、本人は気づいていない模様 |
前作から加わった足利ヨシテルや、武田シンゲンも健在です | 発展契機によっても信頼度差があり、楽曲リーチ経由がもっともアツい |
本機は10周年を迎えた人気シリーズ『戦国乙女』の第5弾 | 乙女ストック連続予告 1図柄から順番にストックしていけば、大当りの可能性大! 幟連続予告 ボタンを7回押して青炎に変化や、青炎の2段階目止まりなら超激アツ |
---|---|
まだ負けてるけど あまり回らないし、RUSH抜けて帰ろうとしてたら直湧きの金保留 | 大当りを獲得するたびにストーリーが進行する天下分け目の関ヶ原RUSH中は、任意で東軍と西軍を選べるなど、あらゆるボリュームが満点だ! 「演出カスタマイズ」 演出カスタマイズは多彩! 出現率や信頼度などのカスタムは通常時だけでなく、関ヶ原RUSH中も適用される |
8の差が設けられたV-ST機となっている | 当該変動では、武将カットイン予告が発生する |
「小田原征伐SU予告」 SU3でリーチ成立の期待大 | [注目ポイント] ・攻撃キャラ(勾玉の色) ・攻撃前のイルミフラッシュ ・最終あおりのボタン 「きゅいんアタック」 全員いなくなる前に、ミニキャラの頭の上にあるパトランプが点灯すれば大当りの一発告知タイプ |
特殊キャラは全ラウンドに出現する可能性があるが、 最終ラウンド 5R or 10R に出現すれば設定5以上濃厚となる | また朝一100回転以内は出現率がアップしているため、見逃さないよう注意しよう |
連打、長引き、一撃のいずれのパターンも、必殺技を放てば大当り! [セブンリーグ]• 赤文字に変化する内容は、どれも激アツ! 「テンパイあおり予告」 テンパイあおり予告 信頼度 パターン 信頼度 あおり図柄 右図柄 20. また、対戦相手がコタロウで激アツ、シロは確定です | 14人の味方武将が1人2回転づつ対戦していき、勝利で大当り+電サポ100回転の戦国モード突入 |